お寺として
ちょっと長くなりますが是非最後まで読んでください🙏
今日から6月ですね!
6月から原則として毎週木曜日、金曜日の12:00〜16:00まで店舗を無料開放します。休憩やふれあいの場所として使ってください。
持ち込みのお弁当を食べるもよし!enの簡単ランチを食べるもよし!
仏教書を読むのもよし!
お話するのもよし!
1人でスマホ、パソコンはだめ!
お水と緑茶ぐらいはサービスします😀守ってもらいたいことがいくつかはあるのでそれは店頭で確認を。とにかく、お店にいる人同士、思いやりの心だけは必需品です。
なぜこんなことをするのかというと、
私の思いとしては、坊さんキッチンenは新しい形態のお寺です。
寺は以前は人と人が交流する場所でしたが、最近ではその役割は果たせなくなってきています。
やっぱり人と人、目の前の人を大事にしないでは本当に充実した人生って送れないと思います。人と人とのご縁を大切にしてもらいたい。それが根底の願いです。
また、私1人では店も持て余してしまいますし、何か使いたい方は相談してください。
とにかく思考錯誤しながら、より良い場所としていくために色々やっていってみます。是非是非お越しください😀🙏そして、力を貸してください。
わからないことや質問はSNS、電話、メールで遠慮なく聞いてください。
たくさんのご縁、繋がりがありますように🙏
0コメント